AmazonMusicUnlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)3か月無料体験

少し前にAmazonから、「 Amazon Music Unlimitedの3か月無料体験しませんか?」というメールが来ました。
Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージック アンリミテッド)???
なんじゃそりゃ?
って感じで、わけがわからないから、放っておきました。
でも、昨日、「いよいよ明日までです。」と書かれてあったので、3か月無料なら試してみるか・・・と
恐る恐る、登録してみました。
Unlimited(アンリミテッド)ってなんのことかと思って調べてみたら、「無制限の」って意味なんですね。
知りませんでした。
英語ができない私です・・・
Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージック アンリミテッド)の登録は簡単でした。
「今すぐつかってみる」をクリックしたら、すぐ使えるようになります。
パソコンやスマホでアマゾンミュージックを聴くためには、アマゾンミュージックのアプリをインストールすることが必要です。
でも、私は、アマゾンのFire 7 タブレットを持っていて、
そのFire7タブレットには最初からアゾンミュージックのアプリがインストールされているので、
そのアプリを立ち上げたら、いろいろな歌が無料で聴けるようになっていました。
どんな歌が聴けるのか?
私は、邦楽が好きです。
アマゾンミュージックリミトッドに登録したら、いろいろなたくさんの歌が無料で聴くことができます。
竹内まりや、松任谷由実、サザンオールスターズ、井上陽水、松田聖子などなど、
青春のころ、聴いていた歌手たちのアルバムも無料で聴くことができるので、感激しました。
他にも、ジャズやボサノバなど洋楽もたくさんあります。
もちろん、最近の歌手のあいみょん、米津さんなどの歌も聴くことができます。
このタブレットは2月になんとなく買ったのです。
Fire7タブレットはAmazonプライムに入ったら、いろいろな映画が見れてとても便利らしい。
でも私は、まだそこまで使いこなせてなかったので、Fire7タブレットを使ういいチャンスでした。
タブレットがあれば、簡単にアマゾンミュージックを試してみることができるのでおすすめです。
もちろん、タブレットがない人でも、スマホやPCにアプリを入れたら聴くことができます。
3か月無料期間があるうちに、あなたもどうですか?